デルソーレ監査法人

サービスService

サービス一覧

デルソーレ監査法人では、職業的懐疑心に基づき批判的な監査を実施すると同時に、クライアントの経営に役立つ改善事項について、監査意見に影響しない範囲で改善提案を行う指導的な監査の実施を心がけております。

そうした監査の批判的側面と指導的側面をバランスよく機能させ、クライアントの作成する財務情報に社会的信頼性を付与する一方で、クライアントの業務の改善につながる提案を行います。業務の改善の結果、監査の効率化がすすむことが可能となり監査コストが段階的に低減し、さらに、クライアントとの良好な関係を構築できると考えております。

このような良好なサイクルを通じ、当監査法人の実施する監査がより一層、クライアントにとって意義のあるリーズナブルなものになると考えております。

監査・保証サービス Audit & Assurance

デルソーレ監査法人は、高水準な監査体制の確立に主眼を置き、最先端のリスクアプローチで組織に内在する固有リスクを的確に把握し、内部統制を評価し、リスクレベルに合わせた効率的かつ高品質な監査を実施しています。
❏ 金融商品取引法監査・会社法監査
❏ 公益法人監査・学校法人監査
❏ 労働組合監査
❏ 地方公共団体監査
❏ 社会福祉法人監査・NPO法人監査・医療法人監査
❏ 特別目的の財務諸表に対する監査
❏ グローバル企業監査

会計コンサルティングサービス Accounting & IT

デルソーレ監査法人では、連結決算システム導入経験豊富な専門家により貴社の決算早期化や経営分析力の強化等に貢献しています。
❏ 連結決算、グループ決算サポート
❏ 会計システム導入サポート
❏ IFRS導入サポート
❏ 決算早期化、原価計算改善
❏ 新会計基準・開示規制対応支援

内部監査・内部統制サービス Internal Audit & Internal Control

デルソーレ監査法人では、企業を取巻く環境の変化に対応した内部統制の構築及び内部監査をはじめとするモニタリング活動を支援しています。
❏ 内部監査
❏ 内部統制構築支援
❏ 契約リスク管理サービス
❏ その他ガバナンス構築サポート

IPOサービス
IPO Support

デルソーレ監査法人では、上場申請のための財務諸表監査をはじめ、事業計画の策定支援などの企業成長サポート業務、ショートレビュー業務や社内管理体制の構築支援など企業のステージごとに必要なアドバイスを提供しています。
❏ 財務諸表監査等
❏ 上場診断
❏ 資本政策立案支援
❏ ショートレビュー
❏ 申請サポート
❏ 経営管理システムの構築支援

M&A・事業承継サービス M&A & Turnaround

激変する経営環境の中、その変化にスピーディーかつ柔軟に対応し、真のグローバル経営を実現するためのM&A、事業再編・事業再生等の戦略策定と実行を総合的にサポートしています。
❏ M&A支援サービス(国内・海外)
❏ 企業再生支援
❏ 事業承継支援
❏ 各種デューデリジェンス
❏ 株式価値算定
❏ 経営統合支援(PMI)

不正調査・係争サポートサービス
Fraud & Dispute

デルソーレ監査法人では、外部調査委員、不正調査、財務調査等に関して豊富な経験を有する公認会計士等により、組織や個人が直面しているさまざまな課題や紛争等の問題を解決するための適切なアドバイスを提供しています。
❏ 不正調査
❏ 第三者委員/外部調査委員派遣
❏ 贈収賄防止法/競争法対策支援
❏ 係争・紛争解決支援

高品質な監査

経験 EXPERIENCE

当監査法人は、大手監査法人にて5年から10年以上の監査経験を有する公認会計士から、主に構成されております。

外部研修 TRAINING

監査スキルの維持と向上のため、構成メンバーに対し外部研修への参加の奨励及び参加状況のモニタリングを実施しております。

審査体制 SYSTEM

監査上の審査事項が生じた場合には、適切な結果が得られる様、個別案件の複雑性に応じた審査体制を運営しております。

コミュニケーション

デルソーレ監査法人では、監査責任者=現場担当者として固定化し、原則として監査責任者は毎回、自ら監査現場に赴くこととしております。 最近、会計監査に関し、企業等の担当者様より、以下のような不満を聞くことがあります。

  1. 担当会計士が相談に乗ってくれない
  2. 相談事項に対する回答が遅く、決算に間に合わない
  3. 新人スタッフばかり来て、毎回、同じ質問をされる。
  4. コミュニケーションの希薄さから監査法人が何をしているか分からない。
  5. 本当に監査報酬に見合う仕事を監査法人がしているのか分からない。

当監査法人では、クライアントとの信頼関係を重視しております。毎回の監査を通じ、監査担当者でもある監査責任者が直接クライアントのご相談に応じ、迅速、正確かつ丁寧に対応いたします。このようなご相談に対する適切な対応の反復によりクラインアンとの信頼関係を醸成することで、クライアントの経営をより一層理解し、もって深度ある監査の実施が可能となると考えております。
さらに、一義的には適正な財務報告のため、ひいてはクライアント担当者様のレベルアップのため、会計基準の改正や関連する事例に関し積極的な情報提供を行い、ご必要であればそれらの解説を行います。内部統制についても同様に、内部統制監査の過程で検出した問題点に関し、内部統制の整備・運用に関する実務的な助言を行います。

リーズナブル

会社規模に応じた監査方法

デフレ経済の中で中堅企業や学校法人などからは、「監査費用の負担が重い」という声を耳にします。大手監査法人や準大手監査法人は、中心的な監査クライアントがグローバルサイズの企業のため高度の品質管理が求められております。その結果、オフィス設備費、間接部門の人件費、監査スタッフの教育費、情報インフラ費、グローバルファームのメンバー登録ロイヤリティなど、多額の間接費が監査費用に反映されていると推察されます。

少数精鋭・豊富な経験

デルソーレ監査法人は、大手監査法人において5年から10年以上の監査経験を有する公認会計士8名を中心とした小規模監査法人であり、監査対象クライアントを中堅企業等に絞り込んでおります。これにより、大手や準大手の監査法人に求められる多額の間接費を、所定の監査の品質を保持しながら可能な限り回避し、節約されたコストはクライアントに還元することとしております。

ご質問やご相談など、お気軽にお問合せください。

avanafil 100 mg prezzo